フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Miyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスタープロ写真家 大村英明 写真展 「State of Burma」会 期 2022年3月9日(水)〜3月20(日)会 場 Paper Pool〒153-0052
東京都目黒区祐天寺2-16-10 たちばなビル2F
03-3713-2378
営業時間 水・木・金 17:00~21:00
土 12:00~21:00 日 12:00~17:00感染を避けるためにご予約をお願いいたします。Miyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスター広報の川内様
本日は丁寧にご案内いただき有難うございました。
10代から80代と幅広い年齢層のメンバーが銀塩文化の継承を目指し、一丸となって活動しているクラブがあることを知り、驚きと感動がありました。
「フィルム写真だけ」というのは現代では珍しく興味深く拝見しました。会場にはスナップ、ネイチャー、ポートレート等、100余点の個性溢れる作品が展示されていて見応えがありました。プリントのクオリティも高く、満足度の高い写真展でした。
管理人
Miyuki
キーマスター疋田千里様 小野さやか様
ご連絡を有難うございます。
投稿の件、承知しました。
先ほど、こちらから削除いたしました。
宜しくお願いいたします。
管理人
Miyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスターMiyuki
キーマスター -
投稿者投稿
20数年前にモノクロームで写真を撮影して、プリントまで仕上げたのですが、写真展までに至らずお蔵入りしていた写真を、3年に渡り祐天寺Papar Poolにて展示させて頂きました。今回で20年前シリーズは終わります。ブータン、アフリカ、そしてビルマ(現ミャンマー)になります。
何か目的があって訪れたわけではなく、その時、その場所に居合わせて、撮影しただけの写真ですが、新しくネガをチェックして、20年後の新たな発見があり、勢いが有った時より落ち着いて写真を仕上げました。ミャンマーでは最初で最後?ライカを多用いたしました。滅多に使わないカメラを使った、自分的には記念すべき写真です(笑)。
ライカ使いの方々にお見せできる物ではありませんが、お時間が許すならば、是非お越しいただけたら幸いです。